Cotopaxi

小学館 西和中辞典 第2版の解説

Co・to・pa・xi, [ko.to.pák.si]

[固名]

1 [el ~] コトパクシ(山):南米のエクアドルの世界で最も活発な活火山.5897m.

2 コトパクシ:エクアドル中部の州.

[←?〔アイマラ〕cotopakhsicoto「峰」+pakhsi「月」;「月の峰,白い峰」が原義)]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む