小学館 西和中辞典 第2版の解説
Cua・si・mo・do, [kwa.si.mó.đo]
[男] 〖カト〗 復活祭後の第一日曜日,白衣の主日(=domingo de ~).
[この祝日のミサの入祭文〔ラ〕quasī modo genitī īnfāntēs... 「生まれたばかりの子供たちのように…」の最初の部分が祝日名となる]
[男] 〖カト〗 復活祭後の第一日曜日,白衣の主日(=domingo de ~).
[この祝日のミサの入祭文〔ラ〕quasī modo genitī īnfāntēs... 「生まれたばかりの子供たちのように…」の最初の部分が祝日名となる]
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...