小学館 西和中辞典 第2版の解説
Die・go, [djé.ǥo;đjé.-]
[固名] [男]
1 ディエゴ Gerardo ~(1896-1987):スペインの詩人.
2 ディエゴ:男子の洗礼名.
[←〔古スペイン〕Diago;Sandiago(←Sant Iago;Iagoは〔後ラ〕Jacōbus「ヤコブ」より)が誤ってSan Diagoと解釈された;[関連]Jaime]
[固名] [男]
1 ディエゴ Gerardo ~(1896-1987):スペインの詩人.
2 ディエゴ:男子の洗礼名.
[←〔古スペイン〕Diago;Sandiago(←Sant Iago;Iagoは〔後ラ〕Jacōbus「ヤコブ」より)が誤ってSan Diagoと解釈された;[関連]Jaime]
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...