Enrique

小学館 西和中辞典 第2版の解説

En・ri・que, [en.r̃í.ke]

[固名]

1 ~ el Navegante エンリケ航海王子(1394-1460):ポルトガル王子.アフリカ探検と開発の推進者.

2 エンリケ:男子の洗礼名.愛称 Quico, Quique, Cuco.

[←〔後ラ〕Henricus ←〔古高地ドイツ〕Heimerichheime「家」+rich「支配者」;「家長」が原義);[関連]〔ポルトガル〕Henrique. 〔仏〕Henri. 〔伊〕Enrico, Arrigo. 〔英〕Henry. 〔独〕Heinrich

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む