小学館 西和中辞典 第2版の解説
Es・ci・pión, [es.θi.pjón/-.si.-]
[固名]
1 ~ el Africano スキピオ・大アフリカヌス(前235-183):ローマの将軍.イベリア半島からカルタゴ勢力を一掃しローマの支配を確立.
2 ~ Emiliano スキピオ・小アフリカヌス(前185-129):ローマの将軍.Numancia(現スペイン Soria 県)の住民反乱(前143-前133)を鎮圧.
[←〔ラ〕Scīpiōnem(Scīpiōの対格)]
[固名]
1 ~ el Africano スキピオ・大アフリカヌス(前235-183):ローマの将軍.イベリア半島からカルタゴ勢力を一掃しローマの支配を確立.
2 ~ Emiliano スキピオ・小アフリカヌス(前185-129):ローマの将軍.Numancia(現スペイン Soria 県)の住民反乱(前143-前133)を鎮圧.
[←〔ラ〕Scīpiōnem(Scīpiōの対格)]
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...