小学館 西和中辞典 第2版の解説
Faus・to, [fáus.to]
[固名] ファウスト.
(1) 中世ドイツの民間伝説の主人公.しばしば芸術作品の素材として取り上げられた.
(2) ドイツの詩人ゲーテの戯曲.
[←〔ラ〕Faustus(「幸運な(人)」が原義);[関連]fausto[形]]
[固名] ファウスト.
(1) 中世ドイツの民間伝説の主人公.しばしば芸術作品の素材として取り上げられた.
(2) ドイツの詩人ゲーテの戯曲.
[←〔ラ〕Faustus(「幸運な(人)」が原義);[関連]fausto[形]]
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...