Franco

小学館 西和中辞典 第2版の解説

Fran・co, [fráŋ.ko]

[固名]

1 フランコ Francisco ~ Bahamonde(1892-1975):スペインの将軍・政治家.スペイン内戦(1936-39)に勝利し独裁制を確立;国家元首(1939-47),総統(1947-75).→falange.

2 フランコ:男子の洗礼名.

[←〔中ラ〕Francus「フランク人」 ←〔フランク〕Frank-;[関連]〔ポルトガル〕Franco. 〔英〕Frank

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む