GarciaMarquez

小学館 西和中辞典 第2版の解説

Gar・cí・a Már・quez, [ɡar.θí.a már.keθ;ǥar.-/ -.sí.- -.kes]

[固名] ガルシア・マルケス.Gabriel ~(1928-).コロンビアの小説家.ノーベル文学賞(1982).作品Cien años de soledad『百年の孤独』,El otoño del patriarca『族長の秋』などで独自の虚構世界を構築,20世紀ラテンアメリカ文学を代表する作家.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む