小学館 西和中辞典 第2版の解説
Gar・ci・la・so de la Ve・ga, [ɡar.θi.lá.so đe la ƀé.ǥa;ǥar.-/-.si.-]
[固名] ガルシラソ・デ・ラ・ベガ.
(1) (1501?-36):スペイン・ルネサンス期を代表する叙情詩人.作品Égloga『牧歌』.
(2) 通称 el Inca(1539-1616):スペイン征服者とインカ王女の子.作品Comentarios reales『インカ皇統記』.
[固名] ガルシラソ・デ・ラ・ベガ.
(1) (1501?-36):スペイン・ルネサンス期を代表する叙情詩人.作品Égloga『牧歌』.
(2) 通称 el Inca(1539-1616):スペイン征服者とインカ王女の子.作品Comentarios reales『インカ皇統記』.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...