小学館 西和中辞典 第2版の解説
Gón・go・ra, [ɡóŋ.ɡo.ra;ǥóŋ.-]
[固名] ゴンゴラ Luis de ~ y Argote(1561-1627):スペインの黄金世紀最大の詩人・聖職者.作品Las soledades『孤愁』.
[固名] ゴンゴラ Luis de ~ y Argote(1561-1627):スペインの黄金世紀最大の詩人・聖職者.作品Las soledades『孤愁』.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...