Guinea Ecuatorial

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***Gui・ne・a E・cua・to・rial, [ɡi.né.a e.kwa.to.riál;ǥi.-]

[固名] 赤道ギニア:アフリカ中西部の共和国/面積:2.8万 km2/人口:約48万/首都:Malabo/言語:スペイン語(公用語),フランス語(公用語),ファン語など/通貨:franco CFA/住民:ファン人,コンベ人,ブビ人/宗教:カトリック(80%).

◆15世紀末ポルトガル人 João de Santarem と Pedro de Escobar が Annobón(現 Pagalu)島に到着(1471年),Fernando Poo が Fermosa 島(のち Fernando Poo 島,現 Bioko 島)到着(1474年)によりポルトガル領となる.1778年ブラジルの Sacramento 植民地との交換で,上記2島と Corisco 島はスペインに割譲された.20世紀初め大陸部(Riomuni,現 Mbini)の統治が始まる.1959年海外県となり,1968年独立.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android