小学館 西和中辞典 第2版の解説
In・gla・te・rra, [iŋ.ɡla.té.r̃a]
[固名]
1 イギリス,英国.→Reino Unido.
2 イングランド(地方).
◆Gran Bretaña のうち,スコットランド Escocia とウェールズ Gales を除いた地方.
[〔中英〕Ingland(←〔古英〕Englaland「アングル族の地」)の後半部(land「土地」)を〔ラ〕terra「土地」で置き換えたもの]
[固名]
1 イギリス,英国.→Reino Unido.
2 イングランド(地方).
◆Gran Bretaña のうち,スコットランド Escocia とウェールズ Gales を除いた地方.
[〔中英〕Ingland(←〔古英〕Englaland「アングル族の地」)の後半部(land「土地」)を〔ラ〕terra「土地」で置き換えたもの]
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...