Jimenez

小学館 西和中辞典 第2版の解説

Ji・mé・nez, [xi.mé.neθ/-.nes]

[固名] ヒメネス Juan Ramón ~(1881-1958):スペインの詩人;ノーベル文学賞(1956年).作品Platero y yo『プラテロと私』.

[←〔古スペイン〕Ximénez(「Ximenoの子」が原義);[関連]Simón]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む