小学館 西和中辞典 第2版の解説
Jor・ge, [xór.xe]
[固名]
1 San ~聖ゲオルギウス(270?-303?):ローマの殉教者.騎士・旅行者・アラゴン王国の守護聖人.
2 ホルヘ:男子の洗礼名.
[←〔後ラ〕Geōrgius ←〔ギ〕Geṓrgios(geōrgós「農夫」より派生;原義は「農夫の」);[関連]〔ポルトガル〕Jorge.〔仏〕George(s). 〔伊〕Giorgio. 〔英〕George.〔独〕Georg]
[固名]
1 San ~聖ゲオルギウス(270?-303?):ローマの殉教者.騎士・旅行者・アラゴン王国の守護聖人.
2 ホルヘ:男子の洗礼名.
[←〔後ラ〕Geōrgius ←〔ギ〕Geṓrgios(geōrgós「農夫」より派生;原義は「農夫の」);[関連]〔ポルトガル〕Jorge.〔仏〕George(s). 〔伊〕Giorgio. 〔英〕George.〔独〕Georg]
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...