Magdalena

小学館 西和中辞典 第2版の解説

Mag・da・le・na, [maǥ.đa.lé.na]

[固名]

1 〖聖〗 Santa María ~マグダラの聖女マリア.

◆罪を悔いてキリストに許された売春婦と同一視されている.

2 el ~マグダレナ川:コロンビアを南北に貫流する.

3 マグダレナ:コロンビア北部の県.

4 マグダレナ:女子の洗礼名.

estar como [hecha] una Magdalena / llorar como una Magdalena

〘話〙 さめざめと泣いている[泣く].

no estar la Magdalena para tafetanes

機嫌が悪い.

[←〔ギ〕María Magdalḗnē(「(パレスチナにあった古代の町)Magdala 生まれのマリア」が原義)[関連]〔ポルトガル〕〔伊〕Magdalena. 〔仏〕Madeleine. 〔英〕〔独〕Magdalene

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む