小学館 西和中辞典 第2版の解説
Ma・la・sia, [ma.lá.sja]
[固名]
1 マレーシア:東南アジアの立憲君主国.首都 Kuala Lumpur.
2 マレー諸島(=Archipiélago Malayo, Archipiélago Indio, Insulindia).→malayo 語源.
[固名]
1 マレーシア:東南アジアの立憲君主国.首都 Kuala Lumpur.
2 マレー諸島(=Archipiélago Malayo, Archipiélago Indio, Insulindia).→malayo 語源.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...