Mauricio

小学館 西和中辞典 第2版の解説

Mau・ri・cio1, [mau.rí.θjo/-.sjo]

[固名] マウリシオ:男子の洗礼名.

[←〔後ラ〕Mauritius(〔ラ〕Maurus「モーロ人」より派生;「モーロ(人)風の」が原義);[関連]〔ポルトガル〕Maurício. 〔仏〕Maurice. 〔伊〕Maurizio. 〔英〕Maurice, Morris. 〔独〕Moritz

Mau・ri・cio2, [mau.rí.θjo/-.sjo]

[固名] モーリシャス(共和国):インド洋の島国.首都 Port Louis.

[オランダ独立運動の指導者のひとりMaurits van Nassau(1567-1625)にちなむ島名のスペイン語化]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む