小学館 西和中辞典 第2版の解説
Mi・ner・va, [mi.nér.ƀa]
[固名] 〖ロ神〗 ミネルバ:知恵の女神.ギリシア神話の Atenea に当たる.
━[女] [m-]
1 知恵,頭脳.
de propia minerva|自分の頭で考えた.
2 ミネルバ印刷機:小型平圧印刷機.
[固名] 〖ロ神〗 ミネルバ:知恵の女神.ギリシア神話の Atenea に当たる.
━[女] [m-]
1 知恵,頭脳.
de propia minerva|自分の頭で考えた.
2 ミネルバ印刷機:小型平圧印刷機.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...