N

小学館 西和中辞典 第2版の解説

N

〘略〙

(1) 〖化〗 nitrógeno 窒素.

(2) norte 北.

(3) nota(編集者による)注,注記.

(4) 〔英〕〖物理〗 newton ニュートン:力の単位.

N, n, [é.ne]

[女]

1 スペイン語字母の第14字.

2 〖数〗 不定整数.

diez elevado a la potencia n|10のn乗.

3 [N] なにがし,某.

la condesa N|某伯爵夫人.

Ñ, ñ, [é.ɲe]

[女] スペイン語字母の第15字.

▲スペイン語のñ は n とは別の独立した字母で,アルファベット順では n と o の間.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む