Oaxaca

小学館 西和中辞典 第2版の解説

O・a・xa・ca, [o.a.xá.ka]

[固名] オアハカ:メキシコ南部の州;州都(=~ de Juárez).

◆州都の近くに6-11世紀の zapoteca 人の都市 Monte Albán, Mitla の遺跡がある.歴史地区は Monte Albán と共に世界遺産(1987年登録).

[←〔ナワトル〕Uaxyacac(原義「ヒョウタン畑の始まる所」)]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android