小学館 西和中辞典 第2版の解説
Pa・rís, [pa.rís]
[固名] パリ:フランスの首都.→Lutecia.
[←〔古仏〕Paris ←〔後ラ〕Parīsiī(地名) ←〔ラ〕Parīsiī「(ケルト系)ゴール人」]
Pa・ris, [pá.ris]
[固名] 〖ギ神〗 パリス:トロヤ王プリアモス Príamo の子;スパルタ王妃ヘレネ Helena を誘拐しトロヤ戦争の原因をつくった.
[固名] パリ:フランスの首都.→Lutecia.
[←〔古仏〕Paris ←〔後ラ〕Parīsiī(地名) ←〔ラ〕Parīsiī「(ケルト系)ゴール人」]
[固名] 〖ギ神〗 パリス:トロヤ王プリアモス Príamo の子;スパルタ王妃ヘレネ Helena を誘拐しトロヤ戦争の原因をつくった.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...