Pepa

小学館 西和中辞典 第2版の解説

Pe・pa, [pé.pa]

[固名] ペパ:Josefa の愛称.

¡Viva la Pepa!

(1) わあ,よかった.

(2) ちくしょう,いまいましいやつめ.

◆1812年スペインの憲法[カディス憲法]が公布された日が San José(愛称 Pepe,女性形 Pepa)の祝日(3月19日)であったことから.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む