小学館 西和中辞典 第2版の解説
Pi・no・chet, [pi.no.tʃé(t)]
[固名] ピノチェト Augusto ~ Ugarte(1915-2006):チリの軍人・大統領(1973-90).73年にクーデターでアジェンデ Allende から政権を奪取,反対派への過酷な弾圧も含む軍政を指揮.
[固名] ピノチェト Augusto ~ Ugarte(1915-2006):チリの軍人・大統領(1973-90).73年にクーデターでアジェンデ Allende から政権を奪取,反対派への過酷な弾圧も含む軍政を指揮.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...