PuertoRico

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***Puer・to Ri・co, [pwér.to r̃í.ko]

[固名] プエルトリコ:西インド諸島中部の島.

◆1493年にコロンブス Colón の第2回航海により発見され,San Juan Bautista と命名された.以後スペインの植民が進むが1898年の米西戦争の結果,米国領となる.公用語はスペイン語,英語.

[コロンブスが入港した港 Puerto Rico「豊かな港」がのちに国名となる.→borinqueño

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む