小学館 西和中辞典 第2版の解説
Rí・ode Ja・nei・ro, [r̃í.o đe xa.néi.ro]
[固名] リオデジャネイロ:大西洋に臨むブラジルの港湾都市.
[←〔ポルトガル〕Rio de Janeiro(rio ‘río’+de+janeiro ‘enero’;「1月の川」が原義;ポルトガル人航海者が1502年1月この地を訪れた時 Guanabara 湾を河口と誤解し,この名を付けた)]
[固名] リオデジャネイロ:大西洋に臨むブラジルの港湾都市.
[←〔ポルトガル〕Rio de Janeiro(rio ‘río’+de+janeiro ‘enero’;「1月の川」が原義;ポルトガル人航海者が1502年1月この地を訪れた時 Guanabara 湾を河口と誤解し,この名を付けた)]
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...