小学館 西和中辞典 第2版の解説
*Rio・ja, [r̃jó.xa]
[固名] La ~ ラ・リオハ.
(1) スペイン北部の地方,自治州(→autónomo);県.
◆北部を Ebro 川が流れるワインの名産地.
(2) アルゼンチン北西部の州;州都.
[(1) ←río Oja「オハ川」(この地方を流れる川;Oja ←?hoja)]
[固名] La ~ ラ・リオハ.
(1) スペイン北部の地方,自治州(→autónomo);県.
◆北部を Ebro 川が流れるワインの名産地.
(2) アルゼンチン北西部の州;州都.
[(1) ←río Oja「オハ川」(この地方を流れる川;Oja ←?hoja)]
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...