小学館 西和中辞典 第2版の解説
Ro・co・sas, [r̃o.kó.sas]
[固名] Montañas ~ロッキー山脈:北アメリカ西部を南北に連なる大山脈.
[〔仏〕(Montagnes)Rocheusesのスペイン語訳(〔英〕Rocky Mountainsも同じ仏語形からの訳);山脈の東に住む先住民の部族名Assiniboin(原義は「調理に石器を使う人々」)に関連?]
[固名] Montañas ~ロッキー山脈:北アメリカ西部を南北に連なる大山脈.
[〔仏〕(Montagnes)Rocheusesのスペイン語訳(〔英〕Rocky Mountainsも同じ仏語形からの訳);山脈の東に住む先住民の部族名Assiniboin(原義は「調理に石器を使う人々」)に関連?]
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...