Roma

小学館 西和中辞典 第2版の解説

Ro・ma, [r̃ó.ma]

[固名]

1 ローマ:イタリアの首都.

Cuando a Roma fueres, haz como vieres.|〘諺〙 郷に入っては郷に従え.

Por todas partes se va a Roma. / Todos los caminos llevan a Roma.|〘諺〙 すべての道はローマに通ず.

2 ローマ教皇;バチカン.

revolver Roma con Santiago

あらゆる手段を尽くす,できるだけの努力をする.

[←〔ラ〕Rōma(エトルリア人の氏族名Rumaに由来?);[関連]romano, romance, romántico]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む