小学館 西和中辞典 第2版の解説
Ró・mu・lo, [r̃ó.mu.lo]
[固名] ロムルス:ローマを建設した(前753)と言われる伝説上の初代の王.レムス Remo の双子の兄.
[←〔ラ〕Rōmulus(伝説の内容とは逆に彼の名も弟のRemusの名もすでにあった国名Rōmaに関連づけて後代に作られたものと考えられる)]
[固名] ロムルス:ローマを建設した(前753)と言われる伝説上の初代の王.レムス Remo の双子の兄.
[←〔ラ〕Rōmulus(伝説の内容とは逆に彼の名も弟のRemusの名もすでにあった国名Rōmaに関連づけて後代に作られたものと考えられる)]
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...