SanFelipe

小学館 西和中辞典 第2版の解説

San Fe・li・pe, [saɱ fe.lí.pe]

[固名] サン・フェリペ.

(1) チリ中部 Valparaíso 州中部の都市.

(2) ベネズエラ北西部 Yaracuy 州の州都.

◆サン・フェリペ号事件:1596年マニラからアカプルコへ向かうスペインのガレオン船サン・フェリペ号が土佐に漂着.乗組員のひとりが「スペイン国王はまず宣教師を海外に派遣し,布教と共に征服事業を進める」と語ったことにより,秀吉の怒りをかい日本26聖人殉教事件にまで発展した.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む