小学館 西和中辞典 第2版の解説
San Ma・ri・no, [sam ma.rí.no]
[固名] サンマリノ:イタリア中部,ヨーロッパ最古の共和国.首都 San Marino.
[←〔伊〕San Marino;4世紀の建国者「聖マリーノ」(←〔中ラ〕Marīnus;「海の(人)」が原義?)にちなむ]
[固名] サンマリノ:イタリア中部,ヨーロッパ最古の共和国.首都 San Marino.
[←〔伊〕San Marino;4世紀の建国者「聖マリーノ」(←〔中ラ〕Marīnus;「海の(人)」が原義?)にちなむ]
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...