Sanson

小学館 西和中辞典 第2版の解説

San・són, [san.són]

[固名] 〖聖〗 サムソン:大力で有名なイスラエルの士師(しし).

◆愛人 Delila に欺かれて大力の象徴である長髪を切られた.

ser un Sansón

非常に力が強い.

[←〔後ラ〕Sam(p)sōn ←〔ギ〕Sampsón ←〔ヘブライ〕Shimshōn(「小さな太陽」が原義);[関連]〔ポルトガル〕Sansão. 〔仏〕〔英〕〔独〕Samson. 〔伊〕Sansone

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む