SantiagodeCompostela

小学館 西和中辞典 第2版の解説

San・tia・go de Com・pos・te・la, [san.tjá.ǥo đe kom.pos.té.la]

[固名]

1 サンティアゴ・デ・コンポステラ:スペイン北西部の都市.

◆大ヤコブの墓所として中世より多くの巡礼者を集めた.エルサレム,ローマと共にキリスト教徒の三大巡礼地の一つ.旧市街は世界遺産(1985年登録).

2 サンティアゴ・デ・コンポステラ大聖堂:11-12世紀に建てられたロマネスク様式の聖堂.

[聖ヤコブの遺体があったとされる地に作られた]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む