TirsodeMolina

小学館 西和中辞典 第2版の解説

Tir・so de Mo・li・na, [tír.so đe mo.lí.na]

[固名] ティルソ・デ・モリーナ,本名 Gabriel Téllez(1571?-1648):スペインの劇作家・聖職者.作品El burlador de Sevilla y convidado de piedra『セビリヤの色事師と石の招客』(1630)でドン・フアンを初めて文学に定着させた.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む