Tomas

小学館 西和中辞典 第2版の解説

To・más, [to.más]

[固名]

1 〖聖〗 Santo ~聖トマス:キリストの十二使徒のひとり.祝日7月3日.

2 Santo ~ de Aquino 聖トマス・アクィナス(1225-74):イタリアの哲学者・神学者.el Doctor Angélico「天使的博士」と呼ばれる.

3 ~ Moro トマス・モア(1478-1535):イギリスの思想家・政治家.

4 トマス:男子の洗礼名.

[←〔後ラ〕Thōmās ←〔ギ〕Thōmâs ←〔アラム〕Těōma(「双子」が原義);[関連]〔ポルトガル〕Tomás, Tomé. 〔仏〕〔英〕〔独〕Thomas. 〔伊〕Tommaso

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む