Veda

小学館 西和中辞典 第2版の解説

Ve・da, [bé.đa;ƀé.-]

[男] ベーダ:インド最古の宗教文学でバラモン教の根本聖典.→vedismo.

[←〔サンスクリット〕veda(原義は「知」)]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例