Vicente

小学館 西和中辞典 第2版の解説

Vi・cen・te, [bi.θén.te;ƀi.-/-.sén.-]

[固名]

1 〖聖〗 San ~聖ビンセンチウス(?-304):スペインの殉教者.ブドウ作りの守護聖人.

2 ビセンテ Gil ~(1465?-1536?):ポルトガルの詩人・劇作家.

3 ビセンテ:男子の洗礼名.

¿Dónde va Vicente? Donde va la gente.

〘諺〙 どこへ行くビセンテ,皆が行くところへ(大勢(たいせい)に逆らわないように生きている).

[←〔後ラ〕vincentemvincēnsの対格;〔ラ〕vincere「勝つ」の現在分詞より派生;「勝利する(人)」が原義);[関連]〔ポルトガル〕Vicente. 〔仏〕〔英〕Vincent. 〔伊〕Vincenzo. 〔独〕Vinzenz

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む