Vicente

小学館 西和中辞典 第2版の解説

Vi・cen・te, [bi.θén.te;ƀi.-/-.sén.-]

[固名]

1 〖聖〗 San ~聖ビンセンチウス(?-304):スペインの殉教者.ブドウ作りの守護聖人.

2 ビセンテ Gil ~(1465?-1536?):ポルトガルの詩人・劇作家.

3 ビセンテ:男子の洗礼名.

¿Dónde va Vicente? Donde va la gente.

〘諺〙 どこへ行くビセンテ,皆が行くところへ(大勢(たいせい)に逆らわないように生きている).

[←〔後ラ〕vincentemvincēnsの対格;〔ラ〕vincere「勝つ」の現在分詞より派生;「勝利する(人)」が原義);[関連]〔ポルトガル〕Vicente. 〔仏〕〔英〕Vincent. 〔伊〕Vincenzo. 〔独〕Vinzenz

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む