Vitoria

小学館 西和中辞典 第2版の解説

Vi・to・ria2, [bi.tó.rja;ƀi.-]

[固名] ビトリア:スペイン北部,País Vasco のÁlava 県の県都.バスク自治州の州都.バスク語で Gasteiz.

◆この地で1813年英国のウェリントンの軍隊がナポレオンの軍隊を破り,スペインの解放を決定づけた.

[←〔ラ〕victōria「勝利」]

Vi・to・ria1, [bi.tó.rja;ƀi.-]

[固名] ビトリア Francisco de ~(1483-1546):スペインの神学者・ドミニコ会士・サラマンカ大学教授.国際法の先駆者.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む