Vitoria

小学館 西和中辞典 第2版の解説

Vi・to・ria2, [bi.tó.rja;ƀi.-]

[固名] ビトリア:スペイン北部,País Vasco のÁlava 県の県都.バスク自治州の州都.バスク語で Gasteiz.

◆この地で1813年英国のウェリントンの軍隊がナポレオンの軍隊を破り,スペインの解放を決定づけた.

[←〔ラ〕victōria「勝利」]

Vi・to・ria1, [bi.tó.rja;ƀi.-]

[固名] ビトリア Francisco de ~(1483-1546):スペインの神学者・ドミニコ会士・サラマンカ大学教授.国際法の先駆者.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android