Zacatecas

小学館 西和中辞典 第2版の解説

Za・ca・te・cas, [θa.ka.té.kas/sa.-]

[固名] サカテカス:メキシコ中部の州;州都.

◆スペイン統治時代から銀山を中心に発展.歴史地区は世界遺産(1993年登録).

━[男] [z-]〘複数形〙 〘集合的〙 サカテカ人:消滅したメキシコの先住民.

[←〔ナワトル〕Zacateca「サカテカ人」(zacatl「草」+-teca「…出の人」;「草原の人」が原義)]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む