Zamora

小学館 西和中辞典 第2版の解説

Za・mo・ra, [θa.mó.ra/sa.-]

[固名] サモラ:スペイン北西部の県;県都.

No se ganó Zamora en una hora.

〘諺〙 急(せ)いては事を仕損ずる(←サモラは1時間で陥落したのではない).

◆Castilla 王 Sancho2世が,1072年,弟 Alfonso6世から奪った León 王位を認めない姉のカスティーリャ皇女 Urraca の立てこもる Zamora 城を7か月も包囲したうえ戦死したという故事による.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む