abono

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**a・bo・no, [a.ƀó.no]

[男]

1 支払い,払い込み.

la cuota de abono mensual|月々の支払い額.

2 (新聞・雑誌などの)定期購読(の申し込み);(演劇・スポーツなどの)回数券,シーズン入場券;(乗り物などの)定期券,回数券.

abono de diez entradas|10回入場券.

tomar un abono a una revista|雑誌の定期購読を申し込む.

3 保証金,内金.

4 貸方記入.

5 〖農〗 肥料,堆肥(たいひ);施肥.

abonos nitrogenados|窒素肥料.

abono en verde|緑肥.

abono mineral [orgánico]|無機[有機]肥料.

6 〘ラ米〙 (メキシコ) 月賦.

en abono de...

…を保証して.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む