abridor

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・bri・dor, do・ra, [a.ƀri.đór, -.đó.ra]

[形] 開ける,開かせる;(食欲などを)引き起こす.

━[男]

1 缶切り;栓抜き.

2 (ピアス穴のふさがりを防ぐための)ファーストピアス.

3 (桃など)実離れのよい果物.

4 接ぎ木用ナイフ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例