abrigo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***a・bri・go, [a.ƀrí.ǥo]

[男]

1 コート,オーバー.

un abrigo de piel(es)|毛皮のコート.

Ponte el abrigo, que hace mucho frío.|コートを着なさい,とても寒いから.

2 防寒.

prendas [ropa] de abrigo|防寒服.

3 保護,庇護(ひご).

El abrigo de mis padres me deja vivir cómodamente.|両親に守られて私は楽に生きられる.

4 避難所,シェルター(=refugio);(船が退避できる)入り江,避難港.

abrigo antiatómico|核シェルター.

5 雨風をしのげる場所.

En el campo no había abrigo para cobijarnos.|野原には身を守る避難所がなかった.

al abrigo de...

〈寒暑・風雨など〉を避けて;…に[から]守られて.

sentarse en un lugar al abrigo del viento|風を避けてある場所に座る.

de abrigo

(1) 恐るべき,ひどい;最高の.

un tonto de abrigo|ひどいばか.

(2) 〘話〙 要注意の,危険な.

[←〔ラ〕aprīcus[形] 「日光で暖められた」;[関連]abrigar]

á・bri・go, [á.ƀri.ǥo]

[男] →ábrego.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む