小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・ca・dio, dia, [a.ká.đjo, -.đja]
[形] (紀元前に栄えた古代メソポタミア地方の)アッカドの.
━[男] [女] アッカドの住民[出身者].
━[男] アッカド語:アッシリアやバビロニアで話されていたセム語派の言語.
[形] (紀元前に栄えた古代メソポタミア地方の)アッカドの.
━[男] [女] アッカドの住民[出身者].
━[男] アッカド語:アッシリアやバビロニアで話されていたセム語派の言語.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...