小学館 西和中辞典 第2版の解説
**a・ca・ri・ciar, [a.ka.ri.θjár/-.sjár]
[82][他]
1 愛撫(あいぶ)する,優しくなでる;軽く触れる.
La brisa primaveral acarició su rostro.|春風が彼[彼女]の顔を心地よくなでた.
2 〈考え・思いを〉抱く,温める.
acariciar grandes ambiciones|大きな野心を抱く.
[a-+caricia「愛撫」+動詞語尾]
[82][他]
1 愛撫(あいぶ)する,優しくなでる;軽く触れる.
La brisa primaveral acarició su rostro.|春風が彼[彼女]の顔を心地よくなでた.
2 〈考え・思いを〉抱く,温める.
acariciar grandes ambiciones|大きな野心を抱く.
[a-+caricia「愛撫」+動詞語尾]
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...