小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・ca・rre・ar, [a.ka.r̃e.ár]
[他]
1 運ぶ,運搬する;〈収穫物を〉脱穀場へ運ぶ.
2 〈害などを〉引き起こす,もたらす.
Sus palabras me acarrearon muchos disgustos.|彼[彼女](ら)の言葉に私はとても不快な思いをした.
3 〘ラ米〙 (チリ) 車に乗せる.
━[自] 〘ラ米〙
(1) (メキシコ) 〘話〙 うわさ話をする;(米国) うわさを広める.
(2) 政治集会をする.
[他]
1 運ぶ,運搬する;〈収穫物を〉脱穀場へ運ぶ.
2 〈害などを〉引き起こす,もたらす.
Sus palabras me acarrearon muchos disgustos.|彼[彼女](ら)の言葉に私はとても不快な思いをした.
3 〘ラ米〙 (チリ) 車に乗せる.
━[自] 〘ラ米〙
(1) (メキシコ) 〘話〙 うわさ話をする;(米国) うわさを広める.
(2) 政治集会をする.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...