小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・ca・se・rar・se, [a.ka.se.rár.se]
[再] 〘ラ米〙
(1) (チリ) (ペルー) 〈場所を〉気に入る;〘話〙 なじみ客になる.
(2) (キューバ) (チリ) (ペルー) 家に閉じこもりがちになる;〈動物が〉住み着く.
[再] 〘ラ米〙
(1) (チリ) (ペルー) 〈場所を〉気に入る;〘話〙 なじみ客になる.
(2) (キューバ) (チリ) (ペルー) 家に閉じこもりがちになる;〈動物が〉住み着く.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...