acentuar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**a・cen・tuar, [a.θen.twár/-.sen.-]

[84][他]

1 …にアクセントを置く,アクセント符号をつける.

acentuar bien una palabra|単語の正しい位置にアクセント符号を打つ[アクセントを置いて発音する].

Acentuó la última sílaba al pronunciar la palabra.|彼[彼女]はその単語を発音するとき,最後の音節にアクセントを置いた.

2 強調する,際立たせる;強くする.

acentuar la importancia de un proyecto|計画の重要性を力説する.

El vestido sencillo acentuaba la belleza de la mujer.|簡素な服がその女性の美しさを際立たせていた.

~・se

[再] 目立つ,強まる.

Con el cambio de clima se acentúa el dolor.|季節の変わり目には痛みが増す.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む