小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・cer・vo, [a.θér.ƀo/-.sér.-]
[男]
1 共有財産.
el acervo familiar|家族の共有財産.
2 〘比喩的〙 財産,遺産.
el acervo cultural|文化遺産.
3 〘まれ〙 (細かい粒状のもの・細々したものの)山積み;大量.
[男]
1 共有財産.
el acervo familiar|家族の共有財産.
2 〘比喩的〙 財産,遺産.
el acervo cultural|文化遺産.
3 〘まれ〙 (細かい粒状のもの・細々したものの)山積み;大量.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...