小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・co・mo・da・ción, [a.ko.mo.đa.θjón/-.sjón]
[女]
1 適応.
2 調節;(特に目の)調節機能.
3 配置,収納;収容.
4 (住宅を)快適に整えること.
5 調停,和解.
6 〖音声〗 同化(作用).
[女]
1 適応.
2 調節;(特に目の)調節機能.
3 配置,収納;収容.
4 (住宅を)快適に整えること.
5 調停,和解.
6 〖音声〗 同化(作用).
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...